専有面積を見ましょう
お部屋を探す時、【間取りから探す】場合、注意が必要です。
例えば、お二人でご入居される場合、
1LDKの広さで十分だよね!
と1LDKの間取りを見てみると
1LDKの間取り
35.3㎡
37.13㎡
39.41㎡
40㎡
40.29㎡
40.96㎡
42.11㎡
47.88㎡
50.08㎡
54㎡
59.01㎡
66㎡
79.56㎡
と1LDKだけでもたくさんの間取りがあります。
専有面積を見ると35㎡~79㎡と同じ1LDKでも倍以上も面積が変わってきます。
ちなみに35㎡というと
35.7㎡
35.73㎡
35.98㎡
広さのある1Rや1Kと変わらない専有面積です。
こんなに面積が違うって1LDKって何?
はい。
1LDKというのは
1部屋と、LDKは8畳以上ある間取りのことです。
では、どうやって間取りを見て行けばいいかというと、
まず、洋室
1LDKなので洋室は寝室になりますが、ベッドのサイズを確認しましょう。
セミダブル・ダブル・クイーン・シングル2台など洋室の広さで置けるベッドのサイズが決まります。
併せて、ベッドを置いた時、ドアの開閉ができるかも確認が必要です。
次にキッチン
リビングダイニングが見える対面式キッチンやキッチンは独立したクローズ型のキッチン。
オープンにして家族や友達との会話を楽しんだり、クローズにしてリビングダイニングとは別の空間にしてデザインを変える。
リビングダイニングはどのように使いたいかが重要です。
ダイニングテーブルで食事して、その後、ソファーでくつろぐ。
ということであれば、8畳では狭いですね。
逆に広すぎてもエアコンの能力が関係しますので、エアコンがない場合、注意が必要です。
そして、収納。
クローゼットの数、大きさは衣類の量だけでなく、ゴルフバッグ・スノーボード・釣り具・テニス道具・山登り道具・キャンプ道具・サーフボードなど趣味の道具などがあれば、その収納スペースが必要ですし、扇風機や布団・毛布など季節物の保管場所も必要ですね。
このように間取りだけで判断するのではなく、しっかりと専有面積も確認して、どのような暮らしをしたいかをイメージすることが大事ですね。
宅地建物取引士 黒田国彦
多摩美術大学のお部屋探し
東京造形大学のお部屋探し
カテゴリー
橋本賃貸ブログ
プロパンガス料金が高い物件
お客様はアパートやマンションなどの賃貸物件を探す時、毎月の費用を考えて、色々な数字をご確認されると思います。
見える月額費用として
・賃料
・管理費(共益費)
・月額保証料
・月額引落手数料
・自治会費
・月額保険料
・月額24時間サポート料
...何故マンション名を載せないのか。
SUUMOやアットホーム、HOME'Sなどの不動産検索ポータルサイトで物件検索をすると、なぜアパート名やマンション名が書いていない物件がいくつもあるのか。
その理由をご説明いたします。
物件検索で橋本駅・徒歩10分・2階以上・バストイレ別など希望する物件の条件を入れて検索すると一覧表が表示されますね。
同じ物件なのに物...
橋本駅の賃貸執事に相談する
電話、LINE、お問い合わせフォーム、メール、お好みの方法でお気軽にご連絡ください。

ご相談だけでも、大歓迎です!
当店では、お客様のためにご案内時間をたっぷり確保させて頂いておりますので、事前に物件の下調べをして頂かなくともご満足頂ける。そう自負しております。
もしも、当日お時間がない場合には、次のようなご要望・物件探しの条件も、事前にお知らせ頂けましたら、短時間でもご満足頂けるよう、事前準備をさせて頂きます。
- 通学・通勤先
- ご予算
- 最もこだわりたい条件
- 内見したい物件
(全く調べずにご来店頂いても、たくさんの物件をご用意してお待ちしております。)
電話で橋本の賃貸執事に相談する
橋本駅の賃貸執事にLINEで相談する
「友だち追加」をしていただいた後に、トーク画面からフルネームの送信をお願いいたします。
公式LINEが「友だち追加」だけですと、こちらからメッセージを送信できない仕様になっているため、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
橋本駅の賃貸執事にフォームから相談する
橋本駅の賃貸執事にメールから相談する
Mail: kuroda@k-life.co.jp